2017年6月9日金曜日

6月9日のごはん ブリ/パスタ/チキンステーキ他

ブリとシソとチーズのハーモニー。


[エネルギーバランス]
カロリー:約1450kcal
糖質:約6.3g
タンパク質:約100g

[献立]
朝:冷凍しらたきのワカメスープ ( 105kcal / 1.2carbo )
昼:
ブリのしそチーズサンド焼き/しらたきのきのこパスタ( 834kcal / 1.9carbo )
夜:チキンステーキ/カリフラワーライス ( 500kcal / 3.2carbo )



■朝ごはん

朝は、以前の記事で紹介した冷凍しらたきのわかめスープです。
今日は生卵と刻んだ青じそも入れてみました。


青じそは100g中の糖質が1g以下と、野菜の中でもトップクラスに糖質が少ないです。
その為、多少使うぐらいなら糖質量を計算無くても良いという優良物件。
皆さん、シソを使いましょう。 

■昼ごはん

[材料]
☆ブリのしそチーズサンド焼き
 ぶり 230g
 しそ 適量
 チーズ 30g
 塩、醤油 適量
 食用油 大さじ1
☆しらたきのきのこパスタ しらたき 1袋
 しめじ 1パック
 パスタソース 大さじ2

お昼です。
ブリのしそチーズサンドは、こちらのレシピを参考にさせていただきました。

Cpicon 麺つゆで簡単☆ぶりのしそチーズサンド焼き by チャコレート
 
糖質を抑えるため、めんつゆは醤油に変更しています。
しそとチーズはマシマシです。


しまった。マシマシしすぎてチーズとシソが余ってしまった……。
パスタの具材に追加することにします。


オーノー! フライパンが古いせいで、焦げ付いて身が崩れました。
気にせず次に行きます。

もう一品、しらたきパスタを作ります。
今回はパスタなので、冷凍していない、そのままのシラタキを使います。


まず、洗う→茹でる→焼いて水分を飛ばすの下処理を行い、臭いをとります。


茹でる時に塩を入れると、しらたきに下味をつけることができます。
今回はひとつまみだけ入れました。塩が多すぎると辛くなりますので、お好みで調節しましょう。


ザルにあけてお湯を切り、油を引き熱したフライパンに戻して水分を飛ばします。
面倒なので、ブリを焼いたフライパンを洗わずに使用。


もういいかな? と思ったら、具材のしめじを投入。
火が通ってきたら、シソとチーズの残りも加えてしまいます。アバウト。

最後にお好みのパスタソースを絡めれば完成です。
オイル系のソースが糖質が少なくオススメですね。


できました。

ブリが、ブリが美味しい。
パスタもいい感じです。やっぱりシラタキは油で焼くのが美味しいと思います。

■夜ごはん

[材料]
☆チキンステーキ
 鶏もも(皮付き) 180g
 食用油 大さじ1
 塩、胡椒、ガーリック、バジル 適量
☆カリフラワーライス
 冷凍カリフラワー 80g

夜はチキンステーキとカリフラワーライスです。
肉は常温で戻し、スパイスを振っておきます。

先にライスを準備します。


カリフラワーライスは初めて作るので、分量の目安が付きませんでした。
とりあえず80gを用意。


冷凍のカリフラワーを半解凍し、フードプロセッサーで粉砕します。


フライパンで炒め、水分を飛ばしたら完成です。

次にお肉を焼きます。


昨日届いたばかりのこいつの出番です。


ガンガン熱します。


ガンガン焼きます。


盛り付けたら完成です。

いやぁ、ステーキ皿最高ですね。
何が一番嬉しいって、先に肉を焼いても冷めないんですよ!
調理順が適当で済むので、すごく楽になりました。

それに、食べ終わるまでずっとお肉が冷めない。
手元で焼き加減を調節しながら食べれるなど良いこと満載。

デメリットは煙がものすごく出ます。中華鍋みたいですね本当。

味はものすごく美味しいです。
皮パリパリで香ばしいです。火力が有るので肉汁が逃げない。
中身もふっくらジューシーです。

今回は、味を確かめるためにソースなしでそのまま食べましたが、全然おいしい。
これからは自宅でステーキ焼くならステーキ皿ですよ。
Amazonで2セット3000円です。お買い得!

……なんだか、食事記録というよりステーキ皿のレビューみたいですかね?

カリフラワーライスはとても美味しく、見た目もそれっぽいです。
が、ご飯の代わりというよりは『これはこういう料理』と割り切って使用するべきだと思います。
洋食のライスとして使用するなら問題ないと思いますが、例えばカツ丼のご飯にするなどには向かないかなーと。

ライスの量は80gで丁度よかったですね。お肉が大きかったらもう少し欲しくなるかも。
ただやはり、白米のようにバクバクとかき込むような感じではないので、それほど量は必要ないのかもしれません。

ところで、今日はやたらとシソを使っていましたが、おそらく明日も使います。
買っていたのを忘れて追加で買ってしまったため、冷蔵庫がシソで溢れているのです……。


※栄養が偏るので、ビタミンやミネラルはサプリで補助しています。
※水分は多めに摂り(1日3リットル以上)、体液のPH異常や脱水症状にならないよう気を使っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイエット知識の備忘録一覧